2025/01/07
ブログ
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
親とジャンプをして年越しをしたハマダです。
12月初めに家の給水器が壊れてしまったため、数日近所の銭湯に通っていました。
リニューアルされたらしく、若い方や家族連れが多く賑わっていました。
番頭さんたちが書いた新聞が壁に貼っていたので、お湯に浸かりながらそれを読んでまったりとしていました。
大きいお風呂ってやっぱりいいですね。湯冷めしないうちにいそいそと家に帰る生活も中々良かったです。
昨年は何が変わったかなと考えたときに感じたことは、箱の設計が一年目の時よりもできるようになったことです。
毎日様々な箱に触れて、形状や組み立て方などの仕組みを知ったことが大きかったのかもしれません。
昨年の夏頃に投稿した「チキチキ☆川田紙工ってなにができるの?全部見せちゃえ製造部!」を作成する時に、課ごとの特長や弊社で対応できることなどを再確認できたことも大きかったです。
特長を知ったことで「この形状の場合は、ここをこうすれば形状の変更をしなくていいって言っていたな。」と気付くこともあり、他の工程を知ることは大事だと感じました。
昨年は設計から箱を作るまでの工程でしたが、今年は紙・印刷から箱になるまでの工程を第三者に説明できるよう頑張りたいと思います。
あとは定型文のような話し方ではなく、相手に伝えられる話し方を目指します。